一級代理日本太陽鐵工TAIYO可伸縮型油缸【鵬控機電】特價銷售
2013-07-17
一級代理日本太陽TAIYO可伸縮型油缸【鵬控機電】特價銷售
|

|
| |
■可伸縮型油缸 |
| |
雙段沖程可伸縮型油缸 |
| |
70T-2系列 |
7MPa用復(fù)動等速雙段可伸縮型油缸 |
| |
TTC-1系列 |
10MPa用復(fù)動等速雙段可伸縮型油缸 |
| |
|
|
| 復(fù)動非等速形2段伸縮式油缸 「70T-2系列 」 |
| 7MPa復(fù)動非等速形2段伸縮式油缸 |

▲點擊圖片 |
|
?由于是2段沖程,軸方向的安裝變小了.
?兩沖程端有固定的緩沖閥.
規(guī) 格
| 機 種 |
標(biāo)準(zhǔn)型?帶開關(guān) |
| 構(gòu) 造 |
復(fù)動型2段單活塞桿 |
| 公稱壓力 |
7MPa |
| 最高容許壓力 |
后側(cè):15MPa 前側(cè):9MPa |
| |
|
|
油圧機器 VOL7
総合カタログ P616 |
■テレスコシリンダ
複動形2段テレスコシリンダ 「70T-2シリーズ」
?複動非等速形のテレスコピックシリンダです。
?2段ストロークなので軸方向の取付スペースが小さくなります。
?両ストロークエンド固定クッション付です。
?関連機器のバルブユニットと組合せて使用することにより、ほぼ等速に順
次作動させることができます。
|
| |
| ■商品體系 "準(zhǔn)備中" 「機種名」をクリックすると詳細(xì)仕様が參照できます。 |
| 機 種 |
10形 |
20形 |
30形 |
40形 |
50形 |
| 內(nèi) 徑 |
1段目 |
φ63 |
φ90 |
φ110 |
φ125 |
φ140 |
| 1段目 |
φ45 |
φ65 |
φ80 |
φ90 |
φ100 |
| 呼び圧力 |
7MPa |
| 最高許容圧力 |
ロッドカバー側(cè):15MPa ヘッドカバー側(cè):9MPa |
| 耐圧力 |
ロッドカバー側(cè):21MPa ヘッドカバー側(cè):14MPa |
| 最低作動圧力 |
ロッドカバー側(cè):0.6MPa ヘッドカバー側(cè):0.3MPa |
| 使用速度範(fàn)囲 mm/s |
10~166 |
10~150 |
10~140 |
10~128 |
10~118 |
| 使用溫度範(fàn)囲 |
周囲溫度:-10~+50℃ 油溫:-5~+80℃(但し、凍結(jié)なきこと) |
| クッション機構(gòu) |
両側(cè)固定クッション |
| 適合作動油 |
一般鉱物性作動油
(その他の作動油をご使用の場合は作動油との適合表を參照してください) |
| ねじ公差 |
JIS6g/6H |
| ストローク長さの許容差 |
1000mm以下+2.80 1001~1600mm+3.20
1601~2500mm+3.60 2501~3100mm+4.00 |
注)負(fù)荷の慣性によりシリンダ內(nèi)に発生する油圧力は最高許容圧力以內(nèi)にしてください。
注)引側(cè)時に使用する場合、圧力は6MPa以上を目安としてください。
注)使用速度範(fàn)囲を下まわるとビビリやシャクリの動作を起こすことがあります。また使用速度範(fàn)囲を超える
とパッキンの早期磨耗が起こることがあり、クッション効果が損なわれます。
■作動油とパッキン材質(zhì)の適合性
| パッキン材質(zhì) |
適合作動油 |
一般鉱物性
作動油 |
水?グライコール系作動油 |
リン酸エステル系作動油 |
W/O作動油 |
O/W作動油 |
脂肪酸
エステル |
| ①ニトリルゴム |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
| ③ふっ素ゴム |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
| (注)○は使用可、×は使用不可を示します |
|
| ■部品一覧 「検索」をクリックすると各部品の価格検索ができます。 |
| 部品名稱 |
対象機種 |
選択 |
| 準(zhǔn)備中 |
|
検索 |
|
| 單動非等速形2段伸縮式油缸 「TTC-1系列」 |
| 10MPa復(fù)動非等速形2段伸縮式油缸 |

▲點擊圖片 |
|
?由于是2段沖程,軸方向的安裝變小了.
?各段共、同時運作的桿先端的速度是固定的.
規(guī) 格
| 機 種 |
標(biāo)準(zhǔn)型?帶開關(guān) |
| 構(gòu) 造 |
復(fù)動型2段單活塞桿 |
| 公稱壓力 |
10MPa |
| 最高容許壓力 |
前側(cè):10MPa |
| |
|
|

油圧機器 VOL76
総合カタログ P648 |
■テレスコシリンダ
等速単動形2段テレスコシリンダ 「TTC-1シリーズ」
?単動形等速形のテレスコピックシリンダです。
?2段ストロークなので軸方向の取付スペースが小さくなります。
?各段共、同時作動するので、ロッド先端速度は一定です。
?両ストロークエンドは固定クッション付です。
?剛性の高い構(gòu)造なので、長尺のリフト等に有効です。
|
| |
| 機 種 |
15形 |
31形 |
47形 |
61形 |
77形 |
100形 |
127形 |
173形 |
245形 |
| 內(nèi) 徑 |
φ63 |
φ90 |
φ110 |
φ125 |
φ140 |
φ160 |
φ180 |
φ210 |
φ250 |
| 呼び圧力 |
10MPa |
| 最高許容圧力 |
ヘッド側(cè):10MPa |
| 耐圧力 |
ヘッド側(cè):14MPa |
| 最低作動圧力 |
0.3MPa |
| 使用速度範(fàn)囲 mm/s |
20~
333 |
20~
300 |
20~
280 |
20~
257 |
20~
250 |
10~220 |
| 使用溫度範(fàn)囲 |
周囲溫度:-10~+50℃ 油溫:-5~+80℃(但し、凍結(jié)なきこと) |
| クッション機構(gòu) |
両側(cè)固定クッション |
| 適合作動油 |
一般鉱物性作動油
(その他の作動油をご使用の場合は作動油との適合表を參照してください) |
| ねじ公差 |
JIS6g/6H |
| ストローク長さの許容差 |
1600mm以下+7.8+5.0 1001~1600mm+8.2+5.0 1601~2500mm+8.6+5.0
2501~4000mm+9.05.0 4001~6300mm+11.35.0 6301~8900mm+13.0+5.0 |
■ロッド先端荷重 |
| 機 種 |
15形 |
31形 |
47形 |
61形 |
77形 |
100形 |
127形 |
173形 |
245形 |
| 先端荷重 |
3750 |
7750 |
11750 |
15250 |
19250 |
25000 |
31750 |
43250 |
61250 |
■作動油とパッキン材質(zhì)の適合性
| パッキン材質(zhì) |
適合作動油 |
| 一般鉱物性作動油 |
水?グライコール系作動油 |
リン酸エステル系作動油 |
| ①ニトリルゴム |
○ |
○ |
× |
| ③ふっ素ゴム |
○ |
× |
○ |
| (注)○は使用可、×は使用不可を示します |
|
| ■部品一覧 「検索」をクリックすると各部品の価格検索ができます。 |
| 部品名稱 |
対象機種 |
選択 |
| 準(zhǔn)備中 |
|
検索 |
|